-
-
シュエボー校でも新クラス始動
2021/11/19 ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能, 日本語学校、Kintone
はじめまして。シュエボー校の日本語教師のプープーです。 最近は、いろいろな仕事があります。 新しいクラスが始まったので、クラスについての資料を作りました。前は作ってもらいましたが、今回は自分で全部作っ ...
-
-
RKB毎日放送に取材いただきました。
2021/11/30 、タダイマ、RKB毎日放送, ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能
広報の板坂です。 先週はたまたま、日本のメディアの取材を立て続けに2件、受けさせていただきました。1件はこちらの『タダイマ!』。福岡を中心とするRKB毎日放送が、月曜から金曜の夕方に放送している情報番 ...
-
-
初級クラスでも盛り上がった「ジャンケン」
2021/11/11 ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能, 日本語学校、授業、じゃんけん
はじめまして。教務担当の藤田です。 授業で「ケーキが一つあまったら、どうする?」という話題になりました。 一番多かったのは「みんなで分けます」という答えです。 少数派ではありますが、「一番早く食べ終わ ...
-
-
ミャンマーの2022年祝日
2021/11/10 ミャンマー、実習生、技能実習、特定技能、現地情報, 祝日、カレンダー
広報の板坂です。 2022年のミャンマーの祝日リストを作りましたので、ご参考になさってください。 ミャンマーは世界でももっとも祝日の多い国の一つといわれています。もともと多かったのですが、数年前に振り ...
-
-
実習生の入国が11月8日より再開!
2021/11/30
HOPEWILL 顧問の河野です。 11月8日より実習生の入国が再開 報道されました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053 ...
-
-
リモート面談でコミュニケーション
2021/11/6 ミャンマー、実習生、技能実習、送り出し、リモート面談
長く入国待ちになっている実習予定の生徒と事業所さん、組合さんを結んで、リモート面談をさせていただきました。 日本語の習熟度をみていただくこともですが、何より事業者さんは「日本に行きたい気持ちがまだある ...
-
-
実習生契約説明会
2021/11/3 ミャンマー、実習生、技能実習、特定技能、契約
事務のメイトゥです。 月曜日に、面接に合格した生徒たちと、契約をする事務をしました。 お給料の支払いや夜勤のシステムを説明します。 面接の前にも説明しましたが、もう一度説明します。 わからないことを、 ...
-
-
私たちの入国後サポート
2021/11/7 ミャンマー、実習生、入国後サポート、サポート
ホープウィル顧問の河野です。 ホープウィルのサポート ホープウィルでは、学生さん、面接に受かった子たち、入国後の実習生たちへの 適切で心あるサポートを提供することを目指しています。 20 ...
-
-
銀行業務はひと苦労
2021/10/30 ミャンマー、技能実習、特定技能、銀行、整理券
広報の板坂です。現在ミャンマーの銀行では、お金をおろすにも何か手続きをするにも1日仕事です。 政変後、銀行業務だけがまったく正常化しておらず、引き出し制限があるだけでなく、受付にも整理券の獲得をしなけ ...
-
-
介護面接実施。接続環境を改善へ
2021/10/30 ミャンマー、介護実習、リモート、面接
今日は介護の面接をしていただきました。 これまでになく接続が悪く、ご迷惑をかけてしまいました(涙)。 そこで面接後にみんなで話し合い、面接会場の場所を移そうとなりました。 コロナが収まってネット接続の ...