• 公式ホームページ

ミャンマー人材送り出し機関

hopewill-Blog

  • 公式ホームページ

停電が多いミャンマーでの対応

2021/12/8    ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能, リモート面接, 停電

広報の板坂です。 最近、本当に停電が多いです。高騰している原油を、外貨不足もあって国が買えず、火力発電所のひとつを止めたと聞き及びました。その影響かもしれませんが、地域によっては毎日長時間の停電がある ...

日本料理店の元店員の応募も増加

2021/12/1    ミャンマー、介護実習、リモート、面接, 日本料理店

広報の板坂です。先週、3日連続で面接でした。 ミャンマーの地方を複数ヶ所とヤンゴン、日本数ヶ所を結んでのリモート面接で、停電が頻発する地域からの応募者も多く心配でしたが、運に恵まれスムーズでした。 こ ...

日本文化授業が再開

2021/12/2    ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能, 日本語学校、日本文化

はじめまして。ヤンゴン校の日本語教師のエイです。 前クールの日本文化クラスは11月5日に閉講しました。11月26日から新しいクラスのために、日本文化クラスを再開しました。 日本文化クラスでは、日本人の ...

日系企業や日本料理店の元社員が多い面接

2021/12/1    ミャンマー、介護実習、リモート、面接

広報の板坂です。 先週は介護実習の面接でした。 ここ数か月、N4以上が応募条件になる介護実習生への外部からの応募に、元日系企業の社員や日本料理店の店員が目に見えて増えています。事業縮小やミャンマーから ...

岩手めんこいテレビに取材いただきました。

2021/11/30    ミャンマー、実習生、技能実習、特定技能、送り出し, 岩手めんたいテレビ

広報の板坂です。 今週は面接が3つ重なり、練習や会場のリモート設営と忙しさに嬉しい悲鳴……だったのですが、昨日の政府発表には悲痛な悲鳴が出てしまいました。上げたり落としたりで、そのたびに生徒たちは振り ...

華陽会

愛知県の施設ご訪問

2021/11/25  

ホープウィル顧問 河野です。   愛知県へ行ってきました。   実習生を受け入れていただいている施設をお訪ねさせていただきました。 施設の理事長様は,ミャンマーへ長く色々な支援を続 ...

30名以上の同接面接

2021/11/25    ミャンマー、実習生、技能実習、特定技能、リモート、面接

広報の板坂です。 先週の面接は、集会禁止令の緩和もあってヤンゴン在住者にはオフィスに来てもらいましたが、それでも同接が18ヶ所、30名以上の大人数リモート面接でした。接続環境の改善工事後初で、接続が不 ...

タウンジー校の学生もがんばっています。

2021/11/26    タウンジー、日本語学校, ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能

はじめまして、タウンジー校の日本語の教師のソーです。 最近、学生達は前より頑張って勉強しています。タウンジーのひまわり学校を知ってる人も増えて、入学したい人も多いです。 今日はN410の第26~33課 ...

花巻駅 虹

東北出張

2021/11/18  

ホープウィル顧問の河野です。   今、日本にいます。 (朝夕の寒さが身に染みます・・・😢)     コロナもだいぶおさまってきましたので、 オンラインでし ...

NNA ASIA に取材いただきました

2021/11/22    NNA, ミャンマー、実習生、送り出し、特定技能

広報の板坂です。 先日インタビューいただいた記事が出ました。主に東南アジアに関する経済の話題を扱う、NNA ASIAという配信ニュースです。 有料会員制なのでお見せできないですが、内容的には実習生送り ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • お坊さん
  • コロナ
  • セミナー
  • データーベース
  • トピック
  • ミャンマー文化
  • ミャンマー紹介
  • メディア
  • 介護実習生
  • 会社のお仕事
  • 会社の日常
  • 会社実務
  • 入国前研修
  • 入国後サポート
  • 出国記録
  • 実習実地企業様ご訪問
  • 実習生へのサポート
  • 愛知県
  • 技能実習生
  • 旅行
  • 日本語学校
  • 日本語教師より
  • 未分類
  • 東北
  • 特定技能について
  • 研修について
  • 送り出し手続き
  • 雑感
  • 面接記録

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
ミャンマーの伝統化粧品タナカ

2023/1/19

シャン州の有名な料理・魚ご飯

2023/1/14

タウンジーで不動産探し

2023/1/5

運動会

2023/1/5

忘年会

2023/1/3

hopewill-Blog

ミャンマー人材送り出し機関

© 2025 hopewill-Blog